娘の観察力
2015-11-26(Thu)
中川です。
娘の結生は、今月の13日で2歳になりました。
何だかアッという間のように感じます。このごろ、いろいろ話すようになってきました。
ちょっとイヤイヤ期みたいですが。
しかし、子供の観察力には驚かされます。
私が妻を治療していたら、結生も鍼の管(包装に入っているもの)を持って、妻の手足に当てていました。
どうも一緒に鍼灸治療をしているみたいです。
何ともよく見ています。
私たちの治療は手足の経穴を最も重視するのですが、結生の”手さばき”は雰囲気が出ています。
門前の娘とでも言いますか。
観察力も驚きですが、日頃見るものや習慣って大事だなとも感じる一幕でした。
娘の結生は、今月の13日で2歳になりました。
何だかアッという間のように感じます。このごろ、いろいろ話すようになってきました。
ちょっとイヤイヤ期みたいですが。
しかし、子供の観察力には驚かされます。
私が妻を治療していたら、結生も鍼の管(包装に入っているもの)を持って、妻の手足に当てていました。
どうも一緒に鍼灸治療をしているみたいです。
何ともよく見ています。
私たちの治療は手足の経穴を最も重視するのですが、結生の”手さばき”は雰囲気が出ています。
門前の娘とでも言いますか。
観察力も驚きですが、日頃見るものや習慣って大事だなとも感じる一幕でした。
スポンサーサイト