基礎講座
2011-07-04(Mon)
こんばんは、中川です。
今日は基礎講座でした。
学生などを対象にした、井上系経絡治療の講座です。
あいかわらず濃密な講義や実技に、楽しくもクタクタです。
基礎講座のたびに、鍼灸で効果を出すのは東洋医学書を
どれだけ読んでいるかだな、と感じます。
鍼灸は手先の感覚という人がいますが、鍼灸をバカにしていると思います。
脈診や問診で、今こういう状態だという病態像をつかんでから施術するのが鍼灸だと考えています。
少なくとも私たちは、自分の見立てを持ち治療する鍼灸師でありたいと強く思っています。
今日は基礎講座でした。
学生などを対象にした、井上系経絡治療の講座です。
あいかわらず濃密な講義や実技に、楽しくもクタクタです。
基礎講座のたびに、鍼灸で効果を出すのは東洋医学書を
どれだけ読んでいるかだな、と感じます。
鍼灸は手先の感覚という人がいますが、鍼灸をバカにしていると思います。
脈診や問診で、今こういう状態だという病態像をつかんでから施術するのが鍼灸だと考えています。
少なくとも私たちは、自分の見立てを持ち治療する鍼灸師でありたいと強く思っています。
スポンサーサイト