基礎講座
2011-05-02(Mon)
こんばんは、中川です。
今日は所属する勉強会の基礎講座です。
午前の講義では、訓読の講義をしました。
レ点、一二点などを、中国医学書の漢文に当てはめるといった基礎的な内容でしたが、
なかなか好評でした(自分でいうのもなんですが・・)
午後は鍼や灸、脈診の演習です。
一日みっちりは参加者も大変ですが、講師もクタクタです。
終わってから今秋の鍼灸史学会の演題を決めました。
川端さんの演題も決まりました。
半年前からの発表準備となります。
今日は所属する勉強会の基礎講座です。
午前の講義では、訓読の講義をしました。
レ点、一二点などを、中国医学書の漢文に当てはめるといった基礎的な内容でしたが、
なかなか好評でした(自分でいうのもなんですが・・)
午後は鍼や灸、脈診の演習です。
一日みっちりは参加者も大変ですが、講師もクタクタです。
終わってから今秋の鍼灸史学会の演題を決めました。
川端さんの演題も決まりました。
半年前からの発表準備となります。
スポンサーサイト