仕事
2010-12-18(Sat)
こんばんは、中川です。
10年前の開業初めからの患者さんで、現在80歳を過ぎてなお、ご自身のお仕事が有る方が
いらっしゃいます。
ご主人の設立した会社でもう遊んでても良い境遇ですが、ご自身で毎日のノルマを決め、
まるで楽しむように仕事をされています。
何か若さを感じる方です。
これを見て、私もずっと仕事を持っていたいと強く感じています。
仕事とは、まわりに貢献することをして、その対価を頂く行為と思います。
その対価には、お金以外に自分が必要とされる喜びも含まれるように思います。
ずっと必要とされる仕事をし、眠る日まで若くいたいものです。
10年前の開業初めからの患者さんで、現在80歳を過ぎてなお、ご自身のお仕事が有る方が
いらっしゃいます。
ご主人の設立した会社でもう遊んでても良い境遇ですが、ご自身で毎日のノルマを決め、
まるで楽しむように仕事をされています。
何か若さを感じる方です。
これを見て、私もずっと仕事を持っていたいと強く感じています。
仕事とは、まわりに貢献することをして、その対価を頂く行為と思います。
その対価には、お金以外に自分が必要とされる喜びも含まれるように思います。
ずっと必要とされる仕事をし、眠る日まで若くいたいものです。
スポンサーサイト