治療は言葉が大事
2010-10-22(Fri)
こんばんは、中川です。
よく鍼灸の治療は、言葉に言い表せないことが多い、という先生がいます。
感覚と経験がものを言うと仰います。
なかには30年くらいしないと鍼灸は解らないという方もいます。
私は反対です。
今この様な状態なので、こういう施術をして、こうなることを効果とする、といった診断=言葉が先ず必要と思います。
鍼灸は針金とモグサのみの治療法です。もしかすると、他のどんな治療法よりも診断が必要な気がします。
感覚や経験が全てと言うのは不勉強の言い訳ではないでしょうか。
説明できないものは、やはり出来ないのです。
よく鍼灸の治療は、言葉に言い表せないことが多い、という先生がいます。
感覚と経験がものを言うと仰います。
なかには30年くらいしないと鍼灸は解らないという方もいます。
私は反対です。
今この様な状態なので、こういう施術をして、こうなることを効果とする、といった診断=言葉が先ず必要と思います。
鍼灸は針金とモグサのみの治療法です。もしかすると、他のどんな治療法よりも診断が必要な気がします。
感覚や経験が全てと言うのは不勉強の言い訳ではないでしょうか。
説明できないものは、やはり出来ないのです。
スポンサーサイト