夏バテの季節ですね
2010-09-09(Thu)
こんばんは、中川です。
9月8日は二十四節気でいう白露ですね(去年は7日でした)。
いつもながら、鍼灸院にいると季節の移り変わりを強く感じます。
いわゆる夏バテは、8月初旬(陰暦8月7日か8日の立秋)から出る場合と、1ヶ月ほど遅れて今頃に出る場合が有ります。特に今頃が夏バテの季節とされます。
特に今年はこの暑さですから、そのバテ具合もきついようです(私も例外でないです)。
唯一、良かったなと思うのは、来院する皆さんへの季節と症状の説明がやりやすい事です。
皆さん、例年より夏バテを実感されているみたいです。
9月8日は二十四節気でいう白露ですね(去年は7日でした)。
いつもながら、鍼灸院にいると季節の移り変わりを強く感じます。
いわゆる夏バテは、8月初旬(陰暦8月7日か8日の立秋)から出る場合と、1ヶ月ほど遅れて今頃に出る場合が有ります。特に今頃が夏バテの季節とされます。
特に今年はこの暑さですから、そのバテ具合もきついようです(私も例外でないです)。
唯一、良かったなと思うのは、来院する皆さんへの季節と症状の説明がやりやすい事です。
皆さん、例年より夏バテを実感されているみたいです。
スポンサーサイト