勉強会
2010-03-14(Sun)
こんばんは、中川です。
今日は勉強会でした。午前中は東洋医学の基本医書、午後は脈診などの勉強です。
つくづく思うのは、脈診をはじめとして鍼灸は、臨床に慣れたら出来るものでなく、
勉強と臨床が同じ程度に必要な仕事だということです。
そして、外の医療者と少なくとも同じくらいに貢献の出来る(役に立てて、収入もそれなりにちゃんと有る)仕事だと思います。
でも、大半の鍼灸資格を持った人が食べていけません。どうしてでしょうね。。
もしかして、鍼灸師の大半が鍼灸が効くと思ってないのかも。
今日は勉強会でした。午前中は東洋医学の基本医書、午後は脈診などの勉強です。
つくづく思うのは、脈診をはじめとして鍼灸は、臨床に慣れたら出来るものでなく、
勉強と臨床が同じ程度に必要な仕事だということです。
そして、外の医療者と少なくとも同じくらいに貢献の出来る(役に立てて、収入もそれなりにちゃんと有る)仕事だと思います。
でも、大半の鍼灸資格を持った人が食べていけません。どうしてでしょうね。。
もしかして、鍼灸師の大半が鍼灸が効くと思ってないのかも。
スポンサーサイト