ちょっと夢
2009-11-26(Thu)
こんにちは、中川です。今年も毎年11月の学会に参加してきました。発表ばかりでなく運営にも関らせて頂いているので、終わると本当にホッとします。
この学会を気に入っているのは、学生もベテランも発表するうえでは全く同等に扱われる点です。
いくらベテランでも、いくら臨床何十年でもおかしな発表をすると鋭い指摘が入ります。そんな土壌もあってか、若い人の発表も質が上がってきました(私もうかうかしていると追い抜かされます!)。
もしかすると、鍼灸の将来もまだまだ捨てたものではないかもしれません。
痛い所に刺すだけのお遊びでなく、診断と治療のしっかりした鍼灸をやる人がどんどん増えたら、日本の医療ももっと面白くなるかも。
ちょっと夢を見た学会参加でした。
この学会を気に入っているのは、学生もベテランも発表するうえでは全く同等に扱われる点です。
いくらベテランでも、いくら臨床何十年でもおかしな発表をすると鋭い指摘が入ります。そんな土壌もあってか、若い人の発表も質が上がってきました(私もうかうかしていると追い抜かされます!)。
もしかすると、鍼灸の将来もまだまだ捨てたものではないかもしれません。
痛い所に刺すだけのお遊びでなく、診断と治療のしっかりした鍼灸をやる人がどんどん増えたら、日本の医療ももっと面白くなるかも。
ちょっと夢を見た学会参加でした。
スポンサーサイト