2014-11-22(Sat)
こんばんは、中川です。
久しぶりのブログです。
15、16日と恒例の「鍼灸史学会」が開催されました。
学術理事として運営に関わっていますので、自分の発表もあわせて大忙しでした。
第1回の時はまだ鍼灸大の学生で、今回は22回目ですから、結構、時間が経ちました。
ところで、今年は、妻も発表をしましたので、娘の結生も2日間出席しました。
発表が終わるたびに拍手をするのですが、そのおかげか、結生が拍手をするようになりました。
彼女も学会で十分に学んでいるようです(笑)。
久しぶりのブログです。
15、16日と恒例の「鍼灸史学会」が開催されました。
学術理事として運営に関わっていますので、自分の発表もあわせて大忙しでした。
第1回の時はまだ鍼灸大の学生で、今回は22回目ですから、結構、時間が経ちました。
ところで、今年は、妻も発表をしましたので、娘の結生も2日間出席しました。
発表が終わるたびに拍手をするのですが、そのおかげか、結生が拍手をするようになりました。
彼女も学会で十分に学んでいるようです(笑)。
スポンサーサイト