fc2ブログ
2013/05
≪04  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   06≫
夫婦で旅行
こんばんは、中川です。
26日、 27日と夫婦で丹後半島へ旅行に行ってきました。
27日が私の誕生日でした。
たまに、 2人で出かけるのはいいものです。海と海産物は最高でした。
行かないと見えないものがありますね。同じ日本でも知らないことだらけです。
スポンサーサイト



 
学会
こんばんは、中川です。土曜日は、夫婦で、東京まで学会の発表に行ってきました。医史学会という会で、僕は10年ほどになりますが、妻は今回が初めての発表です。
初めてにしては堂々としたものでした。この会は医学の歴史を中心に研究する会で、私たち鍼灸師ばかりでなく、研究者や医師、薬剤師などさまざまですが、皆さん甘くない研究者ですので、厳しい質問も有ります。しかし、そういうところで、自分の研究を発表するのは勉強になります。
妻は、『幼幼新書』という中国北宋代の医学書の研究発表をし、私は日本の脈診に関する研究発表をしました。
日帰りはちと疲れました。
日曜がさらに勉強会だったので、ボリューム満点です。
 
今日は立夏
こんばんは、中川です。
今日は立夏ですね。まだ暑くもありませんが、暦はなかなか侮れません。中国伝統医学的な鍼灸をしていますと、来院される方の症状が季節で変わることを如実に感じます。大半の花粉症がおさまり、暑さ負けの季節になります。
さて、端午の節句でもありますから、妻の買ってくれた柏餅を食べて、菖蒲湯に入りたいと思います。
 
^_^着物で行きました

着物で行きました。
 
歌舞伎に行きました
こんばんは、中川です。今日は妻と一緒に、歌舞伎を見に行きました。海老蔵さんが1人十役で、とても見応えが有りました。実際に観るのは良いですね。プロの集団です。迫力が有りますね。私たちも鍼灸のプロとして感じるものが有ります。
せっかくの観劇ですから、2人は着物で行きました。これまた良いものです。日本人ですからね。
 
プロフィール

shinkyuunakagawa

Author:shinkyuunakagawa
京都府右京区西院の鍼灸院です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ