2012-06-17(Sun)
こんばんは、中川です。
今日は毎年発表している医史学会で論文発表をしてきました。
この学会は、日本の医学系学会で最も古い学会なんだそうです。中国伝統医学に限らず、さまざまな発表が有りました。
私は、江戸時代初期の曲直瀬道三(まなせどうさん)という人の脈診書を研究し、発表しました。
古い本ですが、その発想、診断の組み立ては、かなり参考になります。
今年は栃木でしたので、移動がなかなか大変でした。しかし、大きな学会の発表は勉強になります。
今日は毎年発表している医史学会で論文発表をしてきました。
この学会は、日本の医学系学会で最も古い学会なんだそうです。中国伝統医学に限らず、さまざまな発表が有りました。
私は、江戸時代初期の曲直瀬道三(まなせどうさん)という人の脈診書を研究し、発表しました。
古い本ですが、その発想、診断の組み立ては、かなり参考になります。
今年は栃木でしたので、移動がなかなか大変でした。しかし、大きな学会の発表は勉強になります。
スポンサーサイト