2011-02-01(Tue)
こんばんは、中川です。
今、鍼灸院をしている物件の大家さんに、家賃を払いがてら、
この物件をどうリフォームしたかを聞きました。
もともと、普通の民家を壁以外は全て取りはらい、屋根もぶち抜き、
梁の立派な木は、わざわざ取り寄せて、ほとんど新たに作り変えたんだそうです。
お金もアイデアもかなりかかったみたいです。
出来上がるまでが大変で、楽しいものなんですね。
今、新築のほうも、図面がやっと出来上がりつつあります。
10枚目です。建売の物件だったのですが、ほとんど間取りは原形を留めていないくらいです。
予定から4ヶ月以上も伸びています。
しかし、練りこんでいるぶん、良い家が出来そうです。
今、鍼灸院をしている物件の大家さんに、家賃を払いがてら、
この物件をどうリフォームしたかを聞きました。
もともと、普通の民家を壁以外は全て取りはらい、屋根もぶち抜き、
梁の立派な木は、わざわざ取り寄せて、ほとんど新たに作り変えたんだそうです。
お金もアイデアもかなりかかったみたいです。
出来上がるまでが大変で、楽しいものなんですね。
今、新築のほうも、図面がやっと出来上がりつつあります。
10枚目です。建売の物件だったのですが、ほとんど間取りは原形を留めていないくらいです。
予定から4ヶ月以上も伸びています。
しかし、練りこんでいるぶん、良い家が出来そうです。
スポンサーサイト