2010-10-27(Wed)
こんばんは、中川です。
今日も治療の合間に論文作成です。
論文といっても、何を知りたいのか、どう作業するのかといったことを決定する以外は、ほぼ肉体労働です。
見る資料がたくさん有り、東洋医学書の漢文をひたすら読むという単純作業です。
でも、こういったことが力になります。年に3回ほど有る学会(鍼灸史学会、東洋医学会、医史学会)の前はいつも作業に呻いてますが、こんな単純作業の積み重ねが力になっている気がします。
でも発表の度に、知らないことの多さを実感しています。
今日も治療の合間に論文作成です。
論文といっても、何を知りたいのか、どう作業するのかといったことを決定する以外は、ほぼ肉体労働です。
見る資料がたくさん有り、東洋医学書の漢文をひたすら読むという単純作業です。
でも、こういったことが力になります。年に3回ほど有る学会(鍼灸史学会、東洋医学会、医史学会)の前はいつも作業に呻いてますが、こんな単純作業の積み重ねが力になっている気がします。
でも発表の度に、知らないことの多さを実感しています。
スポンサーサイト