fc2ブログ
2010/07
≪06  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   08≫
講義
こんばんは、中川です。
設定を変えてからまた打ち込めずでした。

明日が基礎講座なので、講義担当の原稿をまとめていました。
読み上げ用の原稿なので、レジュメ作成より負担は少ないのですがやっぱり大変です。
学生など初めての方に話すので一番緊張するんですね。

初めて聴くことって影響が強いと思います。それが納得しようが、反発しようがいずれを問わず、後の勉強に深い関係が有る気がします。

内容は本やレジュメを見れば良いと思います。講義ってヤル気を与えるものではないでしょうか。。
がーがーうるさいヤル気でなくて、静かに燃えるヤル気です。「この勉強って面白いかも!」とじわじわヤル気が出るような講義がしたいです。

講義では堂々とした振りをしますが、いつもドキドキして話しています。


スポンサーサイト



 
プロフィール

shinkyuunakagawa

Author:shinkyuunakagawa
京都府右京区西院の鍼灸院です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ